Road_lodType.xml

ファイル名 Road_lodType.xml
ファイルURLhttps://www.geospatial.jp/iur/codelists/3.2/Road_lodType.xml
コード説明
3.0道路の横断方向の高さは一律とし、車道の高さとする。車道、車道交差部、分離帯及び歩道を区分する。
3.1道路の横断方向の高さは一律とし、車道の高さとする。車道、車道交差部、分離帯及び歩道の区分に加え、車道を車線に区分する。
3.2道路の横断方向に存在する15㎝以上の高さの差を取得する。車道、車道交差部、分離帯及び歩道の区分に加え、車道を車線に区分し、歩道上の植栽を区分する。
3.3道路の横断方向に存在する2㎝以上の高さの差を取得する。車道、車道交差部、分離帯及び歩道の区分に加え、車道を車線に区分し、歩道上の植栽を区分する。
3.4道路の横断方向に存在する2㎝以上の高さの差を取得する。車道、車道交差部、分離帯及び歩道の区分に加え、車道、分離帯、歩道を以下の区分に細分する。車道は、車線、すりつけ区間、踏切道、軌道敷、待避所、副道、自動車駐車場、非常駐車帯、中央帯、側帯、路肩、停車帯、乗合自動車停車所に区分する。分離帯は、交通島、分離帯、植樹帯、路面電車停車所に区分する。歩道は、歩道、自転車歩行者道、自転車道、植樹ますに区分する。